壁を突破する難しさとあっけなさ

最近の勉強事情

10月の試験勉強を楽しく過ごした割に、成績が振るわず一気にモチベーションが下がってしまい、12月の試験は初めていわゆる【落単】が現実的な結果となった。まだ結果は出ていないのだけど、なぜそこまで言えるのかというと、最後の自由記述30点問題をまともに書けなかったから。12月の試験科目も一通りテキストに目を通したり、問題集を最後まで解いたりはした。でも、とにかくモチベーションがまともに試験を受けられる状態じゃなかった。

ひとしきり自分にがっかりした後、受けた科目のテキストを目に入らないところにしまい込んで、次の試験やスクーリングのテキストを出す。新しい気持ちで、12月いっぱいはゆっくりゆっくり進めていくことにする。

 

旅行欲の復活

昔はそんなことはなかったのに、ここ最近は何か大きなイベントがあると直前に悪寒や微熱、ノドの違和感に襲われて身動きが取れなくなっていた。もともと身体が強い方ではなかったので、コロナの影響で少しの不調も許されないという風潮が緊張感を生んで、最悪の結末を叩き出すのがここ最近の外出事情だった。

自信が付いたのは11月に行った2泊3日のディズニー旅行だ。姉と2人、家族というのがよかった。家族というのは、安心して迷惑を掛けられるから、心理的負担が少ない。安心して迷惑を、掛け合える、と言ってもいいかもしれない。少しの不調も「昔から弱かったもんね」と言い合える相手との旅行は、久々の飛行機、久々の東京駅、久々のディズニーリゾートを乗り越えるにはぴったりだった。

そのちょうど1ヶ月後、つい一昨日、今度は約15年来の友人とディズニーランドに行ってきた。約束としてはこちらが先だったのだけど、私の体調が芳しくなくリスケジュールでこんなに短期間に行くことになった。11月に飛行機に乗った経験がまだ体に残っていて、すんなりと移動し、すんなりと会い、非常に楽しんだ。この友人とは特に20代の頃は毎年のように一緒にディズニーリゾートに行った。色んなホテルに泊まって、色んな食べ物を食べた。4年以上ぶりのディズニー旅行は、昔はこうだったよね、このホテル、ちょっと狭く感じるね、と、一緒に過ごしてきた時間を振り返りながらの旅行になった。

土曜日の午前、羽田まで来てくれた友人の姿を見つけてすぐに号泣し、帰りは品川で「1人じゃ帰れない」と駄々をこねて号泣した翌日、我慢できずに飛行機を検索したら、Air DoANAでセールをやっていた。今回の飛行機のほぼ半額で往復できてしまう。すぐに連絡して、2月の飛行機を予約した。

 

勉強も、旅行も、敵は自分の中にしかない。無理矢理にでもヌルっとでも、こじあけさえすれば案外なんとかなるのだ。